SAPジャパンは12月12日、SAP HANA上で動作し、不正行為やその疑いのある要因を検知する新ソフトウェア「SAP Fraud Management」の提供を開始した。SAP Fraud Managementは、ERPをはじめとする大量の業務取引データの中から、設定されたポリシーに基づき不正の恐れのある取引を自動的に発見し、不正リスクを低減させることが可能で不正発覚による企業価値の毀損や株価下落といった事態を防ぐという。
http://japan.zdnet.com/business-application/analysis/35041373/
