無料クラウドソフトウェア「いじめ日記110番 心の観察ノート」をリリース [ #cbajp ]
この度ご案内するのは、2013年6月にリリースしたいじめ対策のソフトウェアです。ネット上で利用できる為、アクセスすれば誰でも無料で利用できます。機能はいじめの記録をつける機能と、その記録内容を一部の人にだけ限定公開する機能です。ネット上に書くだけでは、すべての人に見られてしまいます。そこで、いじめ情報を記録し、教師や保護者、学校や警察、医師や弁護士、その他の機関にだけ通知することができるソフトウェア...
View Article「自動化」がカギ! クラウド時代のクライアント管理術 [ #cbajp ]
人間ドックと成人病検診を主体とするクリニックである川島クリニックは、受け付け業務を行うPCの管理を効率化するために、インタートレードが提供するMSPサービス「GadicsMAN@IT」を導入した。医療現場では様々な用途でPCが利用されているが、ITの専門家が院内に存在しないということも多く、PCの適切な管理ができていないという場合も少なくない。特に管理するPC台数が少ないクリニック等では、アンチウィ...
View Article次世代のO2Oマーケティングを推進する画期的なシステム-クラウド型プラットフォーム「リライ」提供開始 [ #cbajp ]
株式会社リライは、店舗の利用客が無料で使えるセキュアで快適なWi-Fi環境、店舗がリアルタイムに更新でき、プッシュ機能を有効活用できるスマートフォンアプリ、顧客の動向などを集計・分析できる管理ツールの3点をパッケージ化したクラウド型プラットフォーム「リライ」を、飲食店や小売店を運営する企業向けに、2013年7月17日(火)より提供開始致します。インターネット関連システムを提供する株式会社リライは、店...
View Article企業の9割強がITの運用コスト/維持費用の削減を課題に挙げる――ITR調査 [ #cbajp ]
調査会社のアイ・ティ・アール(ITR)は7月17日、国内企業を対象に実施した「IT運用コストの削減施策に関する調査」の結果を発表した。有効回答は200社。同調査は、ITの運用コスト/維持コストに焦点を絞り、企業におけるコスト削減施策の実施状況とその削減効果の実態を探る目的で5月に実施した。これによると、コスト削減への関心度が一様に高く、93%がITの運用コスト/維持費用の削減は「喫緊の課題」あるいは...
View Articleパブリッククラウド・オフィスツール「rakumo」シリーズ 利用ユーザー数が10万ユーザーを突破! [ #cbajp ]
株式会社日本技芸は、同社が企画開発運用するGoogle Apps for Businessおよびforce.comの拡張サービスである「rakumo」シリーズの累計ユーザー数が、正式サービス提供より約2年になります2013年7月に10万ユーザーを突破したことをお知らせいたします。なお、2013年7月12日時点での利用企業数は約400社、合計ユーザー数は114,745人となります。■...
View Article三菱UFJグローバルカストディ 、クラウドサービス利用におけるセキュリティ対策 ソリューションとして、サンブリッジが提供する「CipherCloud...
三菱UFJグローバルカストディは、三菱UFJフィナンシャル・グループのグローバルカストディ業務およびファンド管理業務に携わるグループ企業です。三菱UFJグローバルカストディは自社の業務運営において、Salesforce.comの利用を検討しましたが、セキュリティを確保しつつ拠点間の情報共有の利便性を図ることが課題となっておりました。この課題を解決するために三菱UFJグローバルカストディは、データ保護...
View ArticleInstagramのプロダクトデザイナーが退社 Dropboxへ [ #cbajp ]
米Facebook傘下のInstagramでプロダクトデザイナーを務めるティム・バン・ダム氏が、Instagramを辞めて米Dropboxに入社する。同氏が個人ブログで7月16日(現地時間)に発表した。19日にInstagramを退社し、8月からDropbox入りするという。LinkedInのプロフィールによると、バン・ダム氏は2010年に位置情報サービスの米Gowallaに入社し、プロダクトデザイ...
View ArticleWall&Mainが大手旅行会社と提携し、自社のクラウドファンドを開始 [ #cbajp ]
米国の最も革新的なクラウドファンディング企業であるWall&Mainは16日、Wall&Main Founding Championになる支援者に対し、フリークエントフライヤー・マイル、その他の価値ある特典、独自の金融サービスを提供することによって、同社をクラウドファンドする、その種では初のプログラムを発表した。フリークエントフライヤー・マイルは、TripIt...
View Articleソフトバンク・テクノ、MS・グーグルと連携-複数ID・パスワードを一元化 [ #cbajp ]
ソフトバンク・テクノロジーは、スマートフォンなどを利用した業務支援サービスと、ネットワーク経由で利用する米マイクロソフトや米グーグルのクラウドサービスとの連携を強化する。MSとグーグルのクラウドサービスのIDとパスワードを用いて業務支援サービスを使えるようにする。利用している複数のIDとパスワードを一元化でき、使いやすさを高められる。2014年3月末までに業務支援サービスで5万IDの提供を目指す。S...
View Articleスマートデバイス&クラウドで「新しいワークスタイル」を実現するシステム構築手法とは [ #cbajp ]
外出先や現場で手軽に利用できるスマートデバイスは、時間や場所に制約されない「新しいワークスタイル」を実現する重要なアイテムで、企業から大きな注目を集めている。だが、導入のハードルを越えられない、あるいは導入したがうまく活用できていないという声も聞かれる。本資料では、これらの課題を解決し、最適な導入を支援するドリーム・アーツの「スマートデバイスソリューション」とそのユーザー事例を紹介する。スマートデバ...
View Article第14回 Windows Server 2012 R2プレビュー版の新機能と削除された機能 [ #cbajp ]
2012年6月に次期Server OSである「Windows Server 2012 R2」の情報が公開され、Preview版の配布も始まった。前回はWindows Server 2012 R2...
View Articleドリーム・アーツ、多店舗運営支援クラウドに18の新機能を追加 [ #cbajp ]
ドリーム・アーツは2013年7月17日、流通・小売業の多店舗ビジネスを支援するベストプラクティス型クラウドサービス「Shopらん」の最新バージョンを発表した。「お知らせの公開時間の設定機能」など、18の新機能が追加された。Shopらんは、多店舗事業における本部・店舗間の情報共有と対話のベストプラクティスを集めたクラウドサービスであり、「魅力・競争力・販売力のある店舗網づくり」をコンセプトに、本部・店...
View Articleクラウドサービスのエバンジェリストがユーザーから最も聞かれること [ #cbajp ]
聴衆の質問攻めに遭うことが明らかな場に、広報担当者の同席もなしに自社の著名幹部の1人を立たせることを不安に思わない大手企業はそう多くないはずだ。では、米クラウドサービス大手Amazon Web...
View ArticleSAP® ERPテンプレート「J-Model」のクラウド対応版をリリース [ #cbajp ]
JSOLではこれまでも、豊富なSAP® ERP導入ノウハウに基づき、「アドオンプログラムのライブラリ」や「設計~運用のすべての局面についての各種ドキュメント」「要件確定への進め方についての開発方法論」をセットとしたテンプレート「J-Model」によって低コスト・短期間・高品質・低リスクでSAP®...
View Articleコムスクエア IDC・自社クラウド基盤でフル活用できる!...
株式会社コムスクエアは、統合ソリューションの監視ソフトウェアライセンス、自動音声通知、OSSの障害統合の3つを1つのパッケージとした「パトロールクラリス簡易運用支援パッケージ」を本日より発売開始を致しました。昨年より、SNMPを中心とした安価な監視ソフトウェアやバンドル・OSSを活用した監視ツールをご導入されたお客様より、監視台数が増える度にライセンス費用が増加し、運用コスト(監視製品ライセンス×人...
View Article国内ITアウトソーシングサービス市場、クラウドサービスは2019年まで2桁増 [ #cbajp ]
2012年度で3兆円規模を突破したITアウトソーシングサービス市場は2013年度で3兆1,264億円、前年度から2.4%増で市場拡大の傾向は継続する見通しとなった。中期的予測として、2019年度は3兆5,664億円となるという。2011年度から2019年度までの年平均成長率はプラス2.3%、同期間の純増額累計は5,935億円となる見通し。...
View Article米インタラクティブ・インテリジェンス コンタクトセンター向けクラウドサービスが好調 小規模向けの提供も視野に [ #cbajp ]
米インタラクティブ・インテリジェンスは、コンタクトセンター向けのオール・イン・ワンソリューションを提供している。本社でグローバルのマーケティング戦略を統括するジョン・ジャンセン氏は、同社のクラウドサービス「Communications as a Service...
View ArticleGMOクラウドは下値固め完了、出直りのタイミング接近 [ #cbajp ]
GMOクラウドの株価は下値固めが完了し、出直りのタイミングが接近しているようだ。7月31日予定の第2四半期累計(1月~6月)業績発表が接近して思惑につながる可能性もあるだろう。GMOインターネットグループで、サーバ管理のホスティングサービス事業、電子認証のセキュリティサービス事業、WEBソリューションや翻訳サービスのソリューションサービス事業を展開し、海外にも積極展開している。クラウドサービスの市場...
View Articleクラウドソーシングで1日8時間、月20日働いて稼げる金額 [ #cbajp ]
外に働きに出たくても子供がいて難しい、空いた時間にできる、簡単なパソコン入力さえできればすぐにでも始められるなど主婦に人気の“クラウドソーシング”。不特定多数の人に仕事をお願いしたい発注元と、ネット上で働きたい人をつなぐサービスだ。そんなクラウドソーシングを運営する『クラウド』のリアルワールド社長室室長の山重卓也さんに仕事内容や報酬などをあれこれ聞いた。「うちでも6月末現在で38万人を超えるユーザー...
View Article