Appleのデベロッパに広告識別子の規則遵守が義務化, 違反者はApp Storeから拒絶される [ #cbajp ]
Appleが今日(米国時間4/11)、iTunes Connectの一部をアップデートした。これはモバイルのデベロッパが自分のアプリケーションをiTunes App Storeで配布や更新するために使うサービスだが、今回のアップデートでAdvertising...
View ArticleSeagateの最新高速大容量(4TB)USBドライブの速さをSSDと比較してみた [ #cbajp ]
クラウドの普及で、外付けハードディスクはドードー鳥のようにほぼ絶滅した。常時onの高速インターネットというものがある時代に、あの面倒ですぐ壊れるハードディスクを誰が必要とするのか。でも、でも、しかし、バックアップやストレージ用に、超高密度な高速ハードディスクが、ときには必要になるかもしれない。その、今のところ最強の候補として、 Seagateの299ドルの、4TBのUSB...
View ArticleVine風ビデオをプライベートチャットに活用するConvies登場 [ #cbajp ]
Vineがプライベートなビデオメッセージを送ることができるようにしたその直後ではあるが、新たなビデオチャット用アプリケーションのConviesがリリースされた。友人(ないし複数の友人)にビデオメッセージを送ることを主目的にするものだ。プライベートなビデオチャットが第一義のサービスだが、FacebookやTwitterで共有することもできるようになっている。...
View ArticleiPad版Officeにゴーサインを出したのは、ナデラではなくバルマーだった [ #cbajp ]
Office for iPadは、今日までに1200万ダウンロードを記録しているが、同社によるとこのシリーズ発売の引き金をひいたのは、前Microsoft CEO、Steve Ballmerだった。MicrosoftのiPad版Officeチームは、今日(米国時間4/8)RedditのAsk Me...
View Article[ビデオ]OpenSSLのバグ“Heartbleed”ってどんなの? [ #cbajp ]
OpenSSLのバグ、Heartbleedについては、すでにご存知だろう。インターネット上のセキュリティの脆弱性としては、相当おそろしい部類だ。でも、Heartbleed(心臓出血)て何のこと? 具体的にどういうバグなの? 何がどうたいへんなの? このKhan Academyの教材みたいな†ビデオが、説明に努めている。このビデオを作ったZulfikar...
View Article大企業におけるクラウド利用の一元管理(コスト削減など)を助けるCloudyn [ #cbajp ]
ITをクラウドに移行させつつある企業はとても多いが、クラウドのモニタリングと最適化サービスを提供しているCloudynに言わせると、クラウドは各部の勝手な差配で使われている場合が多く、それらの支出額も含めて総合的に管理されていないことが圧倒的に多い。しかしクラウド全盛の今日では、トップが企業全体のクラウド利用を詳細に把握して無駄を防止し、また、個々の部などの視野からは防げないセキュリティ事故などを、...
View Article無愛想だったChromecastのホーム画面が多機能に: まずご当地の天気予報から [ #cbajp ]
ぼくは最初からChromecastのファンだけど、最近はますます利用する機会が多い。仕事をしているときも、必要なビデオを見るためにはChromecast + TVを使っている。だからテレビにはほとんど一日中、Chromecastのアイドル画面が映っている。今のところ、そのアイドル画面に映っているのは、時計と、Google提供のたくさんある壁紙のどれかだ。でもこの画面がやがて、ややお利口になるらしい。...
View ArticleDropbox、1億ドルで買収した人気のメール整理アプリ、MailboxのAndroid版を発表 [ #cbajp ]
iOS向けメール管理アプリMailboxを1億ドル前後で買収してから1年後、今日(米国時間4/9)、DropboxはMailbox for...
View ArticleDropbox、ユーザーの写真すべてを保存・共有するアプリ、Carouselを発表 [ #cbajp ]
Dropboxは今朝(米国時間4/9)、サンフランシスコで開催したプレスイベントでユーザーが2億7500万人に達したこを明らかにする同時に、Carouselという野心的なアプリを公開した。これは写真とビデオのアーカイブと共有のためのプラットフォームで、この分野の新たなデフォールト・サービスとなることを狙っている。アプリはiOS版とAndroid版が用意され、どちらもCarousel.comからアクセ...
View Article12週間で年収7万ドルのプログラマを育てるニューヨークの職業訓練校Flatiron Schoolが$5.5Mを調達 [ #cbajp ]
あなたは人に、職業としてやっていけるほどのプログラミング技術を、12週間で教えられるかな?ニューヨークのFlatiron...
View Articleオープン・クラウド・プロジェクトを発表=CEFとMEF〔BW〕 [ #cbajp ]
クラウド向けイーサネット業界団体のクラウドイーサネット・フォーラム(CEF)とイーサネット業界団体のメトロ・イーサネット・フォーラム(MEF)は、オープンなクラウド環境の実現を目指す「オープン・クラウド・プロジェクト」を発表した。クラウド・サービスに関与するベンダー、事業者、OTTサービス・プロバイダーに標準テストの環境を提供し、クラウド環境の相互運用性を高めることを目指す。テスト施設として米国のシ...
View Article信用金庫もクラウドサービス開始、日立システムズ提供 [ #cbajp ]
近年、企業においてもサーバーなどのクラウド化が言われているが、2014年4月11日、日立システムズは「Finnova」ラインアップの1つとして全国の信用金庫に対し「Finnova信用金庫向けクラウドサービス」の販売を開始すると発表した。信用金庫業界でも経営環境が厳しく、IT投資の削減や、業務の効率化をはかるため「しんきん共同センター」を発足させた。金融機関の入出金の管理や賃金の決済など、また、一般企...
View Articleスケジュール機能などを強化した「サイボウズ Office 10.1」 [ #cbajp ]
サイボウズ株式会社は14日、中小規模向けグループウェア「サイボウズ Office」の新版「同 10.1」を発表した。クラウド版およびパッケージ版とも、同日より販売を開始する。また同時に、グループウェア選びを支援するコンテンツ「グループウェアの教科書」も無料で提供を開始した。 http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140414_644177.html
View Articleエヴァチームがクラウドファンディングで鈴鹿8耐の個人スポンサーを募集 [ #cbajp ]
いつもはスマホケースやアクセサリー類の販売でニュースを紹介している株式会社ラナのグループ企業であるラナ エンタテインメント株式会社からのニュースをお伝えしよう。同社は「エヴァンゲリオンレーシング」として2014年7月24日~27日に開催される「2014QTEL FIM世界耐久シリーズ第3戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース第37回大会」(通称:鈴鹿8耐)に参戦することを発表した。...
View Articleシーゲイトとウエスタンデジタル、クラウド成長に乗じるか [ #cbajp ]
現代生活が生み落とす膨大なデータには落ち着き先が必要だ。このことが米ハードディスク駆動装置(HDD)大手のシーゲイト・テクノロジーとウエスタンデジタルを非常に有利な位置に据えている。パソコン販売は低迷しているものの、企業と個人はデジタルの画像・楽曲・映画・ファイルを保管し続けている。保管先は主にインターネット上のデータセンターだ。...
View Article中古車業界初!スマートフォンで撮影した車両画像をクラウド上に自動的にアップロード保存するフォトストレージサービスの運用を開始 [ #cbajp ]
中古車検索サイト「車選び.com」を運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、パソコン・スマートフォン間で写真の同期が簡単に行える業界初の中古車フォトストレージサービス「symstorage(シムストレージ)」を本日4月14日にリリースしました。 http://www.sankeibiz.jp/business/news/140414/prl1404141008010-n1.htm
View Articleヤマハが吹奏楽や合唱の練習・指導に最適なクラウドサービスをスタート! [ #cbajp ]
ヤマハが吹奏楽や合唱の練習・指導に最適な定額型クラウドサービス「即レコAir」の提供を4月からスタートした。ヤマハは、2011年10月より、アマチュアバンドや楽器演奏者が利用する一般的な音楽リハーサルスタジオにて、タブレット端末による簡単な操作で本格的な 24 チャンネルのレコーディングが行える「即レコ24」を提供してきた。...
View Articleパラレルスとテクノロジーディストリビュータ「Ingram Micro」、戦略的提携 [ #cbajp ]
米Parallels(以下、パラレルス)は4月8日(現地時間)、Ingram Micro(イングラム マイクロ)との戦略的提携の強化を発表した。Ingram Microは、大規模のホールセール型テクノロジーディストリビュータであり、IT サプライチェーンおよびモバイルデバイスのライフサイクルサービスのグローバルリーダーで、関係強化の一環として、Ingram Micro は、Ingram Micro...
View Articleメーカー各社のIoT 製品サービスの充実に役立つIoT クラウド・エコシステム結成を発表 [ #cbajp ]
日本テキサス・インスツルメンツは,IoT(Internet of Things,モノのインターネット)向けのクラウド・サービス・プロバイダ各社によるサードパーティ・エコシステムを結成しました。これによりTI のテクノロジを使うメーカー各社は,IoT...
View Article