米オラクル、マイクロス・システムズ買収発表へ=報道 [ #cbajp ]
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙によると、米ソフトウエア大手オラクル(ORCL.N)は23日にも、同業マイクロス・システムズ(MCRS.O)の買収を発表する見通し。買収額は50億ドル。関係筋の話として報じた。1株当たりの買い付け価格は67ドルを超える見通し。 http://jp.ibtimes.com/articles/58692/20140623/1403505509.htm
View Articleサイボウズ、最大100万円の脆弱性報奨金制度を開始 [ #cbajp ]
サイボウズは、クラウドサービスのcybozu.com上で動くサービスの脆弱性を発見し、報告した人に報奨金を支払う「脆弱性報奨金制度」を6月19日より新設した。サイボウズではクラウドサービスの信頼性向上施策として、2014年2月から脆弱性検証環境提供プログラムを常設。これまでに17名から、37件の脆弱性が報告されているという(6月17日現在)。...
View ArticleMicrosoft、Office 365の新機能のロードマップをWebで公開 [ #cbajp ]
米Microsoftの企業向けクラウド型グループウエアサービス「Office...
View Article最強の魔法使いを目指すAmazon。3つの注目アプローチ [ #cbajp ]
「アラジンと魔法のランプ」では、魔法のランプに助けを求めると、ジーニーという魔人が願いを叶えてくれます。スマートフォンは今、魔法のランプ。消費者たちが何か必要になったとき、最初に呼ばれる魔法使いになるべく、検索サイトや買い物アプリの競争も激しくなってきています。そんな中で、大量の商品がほぼ最安値でほぼ翌日届くAmazonが、当代随一の魔法使いであることに疑いの余地はないでしょう。また、Amazon自...
View Articleクラウド費用を6割減らすクレバーセーフの衝撃 [ #cbajp ]
今年4月、KDDIがクラウドサービス「au Cloud」にストレージシステム「Cleversafe」の採用を発表した。クレバーセーフは、欧米でクラウド企業の「RAID離れ」を進めてきた技術だ。「当社の技術なら、クラウドに必要な費用は従来の3分の1になる」と、クレバーセーフCEOのJohn Morris(ジョン・モリス)氏は言う。...
View Articleメインフレームのデータをクラウドへバックアップする「CA Cloud Storage for System z」 [ #cbajp ]
CA Technologiesは24日、IBM System zメインフレームで処理したデータをクラウドにバックアップする「CA Cloud Storage for System z」を発表した。CA Cloud Storage for System zは、System zで取り扱うデータをクラウドストレージに保存するソリューション。Amazon Web...
View Article“ホテル・カリフォルニア”クラウドにご用心 [ #cbajp ]
「ホテル・カリフォルニア」という洋楽を知っているだろうか。12弦ギターが印象的なイントロを奏で、不思議な物語が幕を開ける。1976年にイーグルスが発表した「言わずと知れた名曲」。そう筆を進めようとしたが、ふと思いとどまった。考えてみれば、その当時、まだ生まれていない読者も少なくないはずだ。さて、この曲を鳴らして自宅で原稿を書きながら、大学生の娘に「知っているか」と尋ねると、「聴いたことがある」と返っ...
View ArticleAmazon Fireスマフォのすべて、クラウド戦線、Adobeサービス化など―US記事まとめ [ #cbajp ]
6月19日(日本時間)のプレスイベントでジェフ・ベゾス自身がAmazon初の独自スマートフォン、Amazon Fireを発表した。TechCrunch Japanでは関連記事をできるだけ多数翻訳した。Fireに関して現在判明している情報はほぼすべて以下の記事に含まれている。 http://jp.techcrunch.com/2014/06/24/thisweek/
View Articleフュージック、大学向け簡便クラウド [ #cbajp ]
九州大学発のシステム開発ベンチャー、フュージック(福岡市、納富貞嘉社長)は、大学の講義や研究向けのソフトウエアを備えたクラウドを簡単に使えるサービスの提供を始めた。クラウド利用環境の「ひな型」をつくって詳細設定の手間を省き、料金の支払い方法も簡便にした。先端のIT(情報技術)を利用しやすくすることで、教育や研究の水準向上を支援する。...
View Article【第6回】クラウド利用におけるセキュリティインシデント対応(前編) [ #cbajp ]
クラウドコンピューティングのセキュリティ課題について、「Security Guidance for Critical Areas of Focus in Cloud...
View Articleクラウドストレージは空気のように遍在して無料になる [ #cbajp ]
今日(米国時間6/23)は、クラウドストレージの分野でおもしろいことが二つ起きた: MicrosoftはOneDriveを値下げし、無料の容量を増やした。そしてBoxはそのエディティングツールBox Notesをモバイル化した。どちらも、クラウドストレージの最近の市場動向にぴったりフィットしている:...
View ArticleWindowsとMacを一元管理できるクラウド型運用管理サービス [ #cbajp ]
インターコムの「MaLion Cloud Ver.4.0」は、WindowsとMacの両方を一元管理できるほか、情報漏洩対策やIT資産管理などの機能を備えたクラウド型のクライアントPC管理サービス。Ver.4.0の主な強化点は、Macクライアントの管理機能や、ソフト資産管理機能、などである。機能は同社のPC資産運用管理ソフト「MaLion 4」とほぼ同等である。MaLion...
View ArticleIIJ、「SAP HANA」導入前検証環境をクラウドで提供 [ #cbajp ]
インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月23日、SAPのインメモリデータベース「SAP HANA」の導入前検証(PoC)環境として「IIJ GIO for SAPソリューション PoC for SAP HANA」を7月1日より提供すると発表した。SAPパートナー企業に対し、「IIJ GIO」クラウドに「SAP Business Suite powered by SAP...
View Articleニフティクラウド、用途や環境ごとにリソースを管理できる機能の提供開始 [ #cbajp ]
ニフティは、「ニフティクラウド Automation」の提供を開始した。また「ニフティクラウド RDB」にて、PostgreSQLが利用可能となった。ニフティクラウド Automationは、これまでサーバーやディスクなどのコントロールパネル上でリソースごとに管理していた機能を、用途や環境ごとにまとめて作成・管理することができる。...
View Article要介護者の情報を地域で共有、日立製作所のクラウド型ケア支援ソリューション [ #cbajp ]
日立製作所は2014年6月10日、地域の介護・医療機関などで要介護者情報を共有できる「地域包括ケア支援自治体クラウドソリューション」の提供を7月1日から開始すると発表した。今回同社が提供を開始するソリューションは、日立製作所と子会社の日立産業制御ソリューションズ、日立メディコが連携し、2013年7月から2014年3月に実施した茨城県笠間市での試験導入の実績を基に開発されたもの。...
View ArticleMicrosoft、OneDriveの無料容量をGoogleと同じ15Gバイトに 有料分も大幅値下げ [ #cbajp ]
米Microsoftは6月23日(現地時間)、クラウドストレージサービス「OneDrive」の無料容量をこれまでの7Gバイトから15Gバイトに増やすと発表した。また、有料ストレージの価格を改定し、消費者向けサブスクリプション制Officeの「Office 365」ユーザー向けの無料容量を1Tバイトに増量する。これらの増量/値下げは7月に実施する。...
View ArticleIoTから生まれる新たな価値、マイクロソフトのIoT戦略は何か [ #cbajp ]
様々なモノがインターネットに接続するIoT(Internet of Things)――。マイクロソフト社のクラウド「Microsoft Azure」には、そのためのプラットフォームとしての期待もかかる。今年4月には、IoT/M2Mとのインターフェースとなる「Microsoft Azure Intelligent Systems...
View Article